我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし
我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし
我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし
我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし
我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし

我谷盆 3寸7分 クリ(オイル) / さしものかぐたかはし

通常価格
¥3,850
販売価格
¥3,850
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

作家:さしものかぐ たかはし / 広島県熊野町
サイズ: W11.5cm ; D11.5cm ; H2cm ; 130g
素材:クリ(広島県産)

- 作品説明 -
『我谷(わがた)盆』とは...
我谷(わがた)とは、石川県山中町の南西に位置し、昭和40年、我谷ダムの建設により水没した町の名前です。その土地で作られる盆には共通して特徴的な鑿(のみ)跡があり、「我谷盆」と呼ばれました。
人間国宝 黒田辰秋氏は我谷盆を以下のように紹介しています。
「健康な庶民生活の裡(うら)の伝統の叡智の
深さを教えられ、
あらゆる優れた民芸品がそうであるように、
天衣無縫の作品たちである。」

庶民の暮らしの中から生まれ、定形化し、その名で呼ばれるようになった我谷盆。町はダムの底に沈んでも、盆の形式を通して名前が継がれていく。大分に生まれ、飛騨で学び、広島で制作活動をおこなう「さしものかぐ たかはし」は、その継ぎ手のひとり。
失われていくものと継がれていくものに思いを馳せながら、庶民の生活の中で機能性と制作性がブラッシュアップされた生活雑器の深みを感じてみて下さい。

あくまでシンプルで前に前には出てこないので、コースターとして、トレーとして、小皿として、いろんな使い方ができます。

- 素材・仕上げについて -
【素材について】
国産の広葉樹や針葉樹、特に広島県のヤマサクラ、クリ、ブナを中心に外国産のウォルナットやメープルまで多種多様な木材を使っています。その中にも椅子やテーブルの脚物に適するものや、チェスト、サイドボードなどの箱物に適するものなどがあり、家具の用途を考え適材適所に使い分けて制作しています。

【オイルフィニッシュ】
オイルフィニッシュとは、いくつかの天然植物性油を混合したオイルを木地に浸透させ、木地の中で固め、余計な水分などから木地を守る手法です。厚い塗膜で覆ってしまう合成樹脂塗料とは異なり、オイルは塗膜は作らないため木材の呼吸を止めません。人の肌を保護する化粧水のように、木地に浸透して穏やかに表面を保護します。
そんな特性により、キズがついても修復が容易である事などが特長となっています。木地の表面を水で濡らしたような塗面は、文字通り「濡れ色」と呼ばれ、木の持つ艶やかさを引き立て
落ち着きのある深い味わいを表現することができます。

- 作家紹介 -
《さしものかぐ たかはし / 高橋雄二》
専門学校 飛騨国際工芸学園卒。2010年より、広島県熊野町に工房とショップをひらく。
手仕事にこだわり、素材、デザイン、機能性と、それぞれのバランスを追求した家具・木工製品の制作・販売をおこなう。

///// ハンドメイド商品について /////
こちらの商品は、作家が素材をひとつひとつ加工しており、木の色、木目、節などに個体差があります。